
今日は心地よい秋晴れの一日となりました。
年中組は園外保育で万博公園に元気いっぱい出かけていき、園内では在園児保護者向けに給食試食会を行いました。
園では子どもたちが「食べる事」を通して健やかに成長していけるよう、食育にも力をいれています。
試食会では和食と洋食の2種類を用意し、実際に子どもたちが日々食べている給食を味わっていただきました。
試食会に参加された方は口々に「毎日子どもたちはこんなに美味しい給食を食べているんですね!」
「家庭でも参考にしたいです!レシピが欲しい!」と仰られていました。
なかでも和食の「お浸し」や「お味噌汁」のやさしい味わいが美味しいと絶賛され、
素材の味を生かした献立の良さを感じていただけたようでした。
また、保護者同士の会話もはずみ、笑顔あふれる和やかなひとときとなりました。
これからも子どもたちが「食べる事の喜び」や「感謝の気持ち」を感じながら
元気いっぱいに過ごしていけるように取り組んでまいります。