


令和7年度 雲雀丘学園中山台幼稚園 園児募集要項
※令和8年度は、9月1日に更新いたします。
令和8年度から入園願書はインターネットにてお申込みとなります。
募集人数 |
3年保育(3歳児): 男女85名程度
2年保育(4歳児): 男女 10名程度 |
入園資格 |
3年保育(3歳児): 令和3年4月2日~令和4年4月1日生
2年保育(4歳児): 令和2年4月2日~令和3年4月1日生 |
入園説明会
(体験入園) |
|
公開保育 |
日時 |
令和6年9月5日(木) 9時30分~11時30分
年少・年中組の体育指導。年少・年長組の英語レッスン
令和6年9月6日(金) 9時30分~11時30分
年長組の茶道。年少・年中組の英語レッスン
・上記の時間内であれば、入退場時間は自由です。
・上履きと水筒をご持参ください。
・申し込みは不要です。
|
場所 |
中山台幼稚園 各保育室・2Fホール・園庭
※申し込みは不要です。
※詳しくはホームページの「お知らせ」をご覧ください。
|
|
願書配布 |
日時 |
令和6年9月2日(月)~ 30日(月) 平日 9時~16時 |
場所 |
中山台幼稚園 「受付」
入園説明会・公開保育でも配布いたします |
|
願書受付 |
日時 |
令和6年10月1日(火) 8時30分~13時30分 |
場所 |
中山台幼稚園2F幼稚園ホールが 「受付」となります。 |
|
出願手続き |
入園願書(本園所定の願書に漏れなく丁寧にご記入ください)
選考料:5,000円 出願料:500円 計 5,500円
(現金にて、お釣りのないようご用意ください)
|
面接日 |
日時 |
3年保育(3歳児)・2年保育(4歳児)とも
令和6年10月1日(火) 9時~14時
※お一人ごとの選考時間は10月1日の願書受付時にお知らせします
※必ずお子様とご一緒にお越しください(上履きをご持参ください)
|
場所 |
雲雀丘学園中山台幼稚園 |
|
面接について |
● 親子面接(園長及び保育教諭がお会いします)
● 待ち時間も含めて最大1時間程度となります |
合格発表 |
日時 |
10月1日(火)16時インターネットで発表します
|
|
入園手続き |
日時 |
令和6年10月2日(水)9時~16時、10月3日(木)9時~16時 |
場所 |
雲雀丘学園中山台幼稚園1F 職員室前 |
|
①合格された方は、入園手続きまでに銀行振り込みにて
入園金・施設費を納入して下さい。
②納入を済まされた方は、「合格のお知らせ」と振込領収書を幼稚園
まで持参していただき、窓口で入園許可証・その他書類を
お受け取り下さい。 |
経費 |
入園時 |
入園金: 50,000円
施設費: 50,000円
計 : 100,000円 |
|
入園後の諸経費
(年額)
幼児教育の無償化により
保育料の納付額(負担額)
が右記の通りになります。
|
【保育料】
3歳児:58,200円(月額4,850円)
4歳児:37,800円(月額3,150円)
【諸費用】給食代・遠足代他
3歳児:66,600円(月額5,500円)
4歳児:69,000円(月額5,750円)
5歳児:72,600円(月額6,050円)
【PTA会費】
9,600円
※こちらは令和6年度の諸経費となっています。
その他制服・用品代、バス代があります。
|
|
※納入された入園金は返金いたしません。
※諸経費は一括払い、又は年2回分割払いで銀行口座より引落しとなります。
(バス協力金は一括) |
通園
について |
*自宅から徒歩で通園の場合
登園 … 保護者の方と一緒に登園
降園 … 解散場所(お引渡し場所)まで先生引率で集団降園
※毎年の状況によりコース設定しています
*最寄りのバス停から園児用バスで通園の場合
方面別にコースを設定しています
令和6年度の 通園バスルートはこちらをご覧下さい。
※毎年の状況によりコース・バス停の見直し
*自宅から自家用車で通園の場合
「幼稚園山側の駐車スペース」は、安全上の理由から、
「通園バス運行ルート圏外にお住まい」や「お仕事の関係の理由など」
で「毎日、行き帰りとも自家用車で送迎せざるを得ない方」を、
登録し優先利用していただいております。
|
※ 雲雀丘学園小学校内部進学優遇あります

9時から全員が揃っての保育開始です。降園時刻は曜日によって違います。
曜日 |
昼食 |
降園時間 |
月・火・木・金曜日 |
給食 |
14時00分 |
水曜日 (午前保育) |
牛乳のみ |
11時45分 |