園での生活を見てみよう!

過去ブログはこちら

園での生活を見てみよう!
園での生活を見てみよう!

保育だより 車両見学&避難訓練(5月29日)

今日は中山桜台出張所から消防士さんたちが幼稚園に来てくださり、年少さんと年中さんが消防車両の見学をしました。かっこいい消防車にみんな目をキラキラとさせていました。消防士さんたちは「これはお水を吸い取るホースだよ」「放水用のホースは20メートルもあるんだよ」と丁寧に教えてくださいました。ホースの先につける鉄砲のようなものを持たせてもらった子どもたちですが、その重さにびっくり!こんなにも重いものを持って消火活動をする消防士さんってすごいですね。車両見学のあとは、火災が起きたことを想定しての避難訓練を行ないました。火災報知器のベルが鳴り、避難するように放送が入ると、子どもたちはハンカチで口を覆い、速やかに避難しました。消防士さんにも訓練の様子を見てもらい、「よくできました」という言葉をいただきました。いざという時に、みんなが安全に避難できるよう、引き続き訓練を行なっていきたいと思います。

▼車両見学の様子

 

  

 

▼以前、消防署に車両見学に行った年長さんも2階から見ていました。

▼避難訓練の様子

  

避難訓練の後、一部の職員で消火器の使い方のレクチャーを受けました。初期消火の際に、どのように使うのか、分かりやすく教えていただきました。『①周囲に火事が起きていることを伝える②火元に消火器を持って行く(3~5メートル程度離れて)③黄色いピンを抜き、ホースを外して、火元に向ける④レバーを引き、ホウキで掃くように左右に動かしながら消火する』です。ただし、目の高さを超えるような大きな火や、身の危険を感じる場合には、いち早く火元から離れることが大事だということも教えてもらいました。

▼消火器の使い方