先日、保護者の方からたくさんの「かたつむり」を
持ってきていただき、大喜びしていた年少組さん♪
「かたつむり」はゆっくり動くので、
小さい子でも目で追うことができ、
そのおもしろさを発見することができます♪
「角が出た!」「ちょんってしたら引っ込んだ!」
「のびたのびた!」
「冷たいね」「ぐるぐるの貝の中に入ったよ♪」
楽しそうな声が聞こえてきます♪
身振り表現をするとある男の子が
角を出して出てきました♪
ゆっくり歩くと急に「ぺたっ!」と言って
何かにくっつく表現をしたのです。
先生が用意したクリアパネルの上を歩かせて遊んでいたのを
表現したのかもしれません。
一生懸命に自分の思いを表現している子どもたち♡
その思いをしっかり受け止めようとする先生♡
素敵な時間が流れていました。
▼年少組「かたつむり」の身振り表現