園での生活を見てみよう!

園での生活を見てみよう!
  • 園長だより
  • 保育だより
園での生活を見てみよう!

トップへ戻る

保育だより 5月20日(火) 年少組「ダンゴムシ」の身振り表現・壁面製作

 今、年少組さんのお部屋には

子どもたちが製作した「ダンゴムシ」が飾られています♪

クラスごとに作り方も違っていて個性的です♪

お部屋を覗くと

「私のこれ!」「ぼくのはこっち!」と

嬉しそうに教えてくれました♡

 律動では「うしろけり」に挑戦しはじめた子どもたち♪

一生懸命にお尻に足を蹴り上げて頑張っていました!

ストップでピタッと止まることも上手でした!

ダンゴムシの身振り表現では、

「ぼくのダンゴムシはひっくり返ってるの!」と言って

足を上げていたお友だち。その子に「ツンツン」と

先生が触ると手足をバタバタさせたのです。

「おもしろいね♪くすぐったかったのかな~」と

みんなその表現をじ~っと見つめていました♪

クラスの空気が一瞬で変わり、

みんながダンゴムシの面白いと思う所を共有できた瞬間でした。

▼年少組 ダンゴムシの壁面製作

▼律動「うしろけり」

▼「ダンゴムシ」の身振り表現