園での生活を見てみよう!

園での生活を見てみよう!
  • 園長だより
  • 保育だより
園での生活を見てみよう!

トップへ戻る

園長だより  ひばりカフェ「フラワーアレンジメント♪」6月24日

プール開きをした途端、梅雨のお天気に逆戻り・・・子どもたちは待ちに待ったプール・水遊びだったので

とても残念がっていました。農作物に影響が出てしまう様な先週暑さを思うと、この時期の雨は恵みの雨ですね。

今日は、PTA主催の「ひばりカフェ」でフラワーアレンジメントの講座がありました。

初夏のフレームアレンジで淡い青紫やペールピンクのスターチスや紫陽花を使ってフレームにアレンジしていきます。

色合いがとても涼しく夏の暑さを忘れさせてくれます。

講師の先生は、PTAや地域の活動、幼稚園・保育園・学校・福祉施設・自治体や企業などで主催されている

セミナーやイベントでご活躍されてらっしゃいます。とても自然体で飾らない先生のお人柄に、参加されたお母様も

最初は緊張気味でしたがだんだん打ち解けて、終始和やかな雰囲気でした(^^)/

作り始めると皆真剣で、ひばりカフェとは名ばかりとなってしまい「お茶どろこじゃないね(笑)」と大笑い。

それもよし!ゴールが見えてくると、同じテーブルの人と談笑したりその輪の中に私も入らせてもらって

楽しい時間を過ごさせていただきました。たわいもない話って案外大切な事が隠されていると思っているので

私はこの時間を大事にしていきたいな~と思っています。

他園では親子でフラワーアレンジメントをする所もあるそうで、子どもはどんどん自分の思うがままに

アレンジしていくけれど、大人はあ~でもない?こうでもない?と考えすぎてしまうこともあるそうです(笑)

あ~耳がイタイ(笑)もっと私も頭をやわらかく柔軟にしていきたいと思います♪

最後になりましたが企画してくだったPTA本部役員・学級委員長、副委員長さんありがとうございました。

秋にも皆さんが楽しんでいただける企画を考えていますので、沢山の方のご参加お待ちしています!