園での生活を見てみよう!

園での生活を見てみよう!
  • 園長だより
  • 保育だより
園での生活を見てみよう!

トップへ戻る

園長だより  未就園児の給食試食会&子どもの絵画・6月6日

子どもたちの幼稚園選びをされる保護者の皆様、きっとどの幼稚園が我が子にあっているか。また、幼稚園を選ばれる中で重視される点もそれぞれ違うことと思います。
本園は何度も園長だよりで書かせていただいていますが、「身振り表現」と通して「心の根っこを育てる」ことを大切にひとり一人に寄り添い心豊かな子どもたちを育てていきたいとの思いで職員は毎日保育をしています。
今は、毎日バスロータリーに出来たツバメを見ながら子どもたちは毎日小さな感動や巣から巣立った子ツバメを見た時は、とても大きな感動で子どもたちの心は毎日大きく揺さぶられています。そして身振り表現でそれぞれが思い思いに表現しまた絵画でも表現していきます。
そこには、同じ絵などはなく子どもたちの思いがギュッとつまっています!!

そして、本園は「食育」も大切にしてることもお伝えさせていただいていますが、実際に給食を食べていただく事で本園が大切にしている事がお伝えできると思っております。
今日もご参加くださった方々からも嬉しいお言葉をいただき「普段は苦手な食材も食べてくれました!」と喜んでくださる姿もありました。
また、園庭開放やわくわく親子幼稚園でお顔を合わされ子ども同士で関わりをもつ姿も見られ嬉しかったです。
ホームページをご覧くださって、本園の給食にご興味を持たれた方は一度試食会へご参加ください!