« 2012年06月 | メイン | 2012年08月 »

2012年07月23日

ただいま

お家の方達のもとに帰ってきました。自然豊かな六甲山で日頃経験出来ない体験をたくさんしてきました。
お家の方達の中には、お子さまの事を思って不安な一夜を過ごされた方もおいでのことと思います。お陰さまで今年も無事楽しく終了することができました。お家の方のお迎えにほっと安堵したお顔、頑張ってお家の方と離れて泊まる事が出来たほこらしげなお顔・・このお泊まりの経験は、子どもたちの大きな自信につながることでしょう。皆さま方のご協力の賜物と感謝申し上げます。
それでは、楽しいお泊まりのお話をたくさん聞いてあげて下さいね。

さようなら六甲山

IMAG0189.jpg

バスが出発しました。さようなら六甲山。そして、ありがとう。思い出がいっぱい出来ました。

終わり式

IMAG0187.jpg

施設の方、ありがとうございました。お泊まり保育、とても楽しかったです。中にはもう一日、泊まりたいなーと言う子もいました。けれども、お家に帰ってお泊まりの事も早くお話ししたいなー。

宝を発見

IMAG0184.jpg


宝を発見

IMAG0176.jpg


宝を発見!

IMAG0180.jpg

ついに宝を発見しました。みんなの大好きなおもちゃがたくさん出てきました。「やったー!」
きっと、インディがどこかで見てくれているよね。宝探し、楽しかった!

オリエンテーション

IMAG0169.jpg

絶対に宝を見つけるぞー!記念に一枚、撮ってもらいました。

オリエンテーション

IMAG0173.jpg

流しそうめんにチャレンジ。楽しそう!そして、美味しそう!


オリエンテーション

IMAG0158.jpg

体をたくさん動かしましょう。まずは、みんなでスキップから。

森の教会

IMAG0166.jpg

森に住む動物たちがやって来そうな教会です。

オリエンテーション

IMAG0164.jpg

教会を見つけて、手遊びをしましょう。森の中に、野外の教会がありました。

オリエンテーション

IMAG0160.jpg

みんなで大好きな歌を歌おう。

宝の地図(オリエンテーション)

朝食の後、子ども達に手紙が届きました。内容は、なんと宝のありかをしめす手紙と地図でした!これから宝探しです。いくつかチャレンジしていくと、宝のありかをがわかる文字がみつかります。全部集めると宝のありかが解ります。お友達と力を合わせて頑張ろう!

朝食

IMAG0153.jpg

朝食をいただいています。たくさん食べて、元気に遊ぼうね!

ミックスジュース体操

IMAG0151.jpg


朝の集い

IMAG0147.jpg


朝の集いに出発

IMAG0141.jpg


子どもたちの作ったバンダナ

IMAG0140.jpg


朝の宿舎

IMAG0139.jpg


朝の集い

グランドで朝の集いをしています。朝のお山の空気をすって、今日も元気に過ごせそうです。鳥の声も聞こえてきました。園長先生のお話を聞いて、ミックスジュース体操をしました。たくさん遊びましょうね。

お布団のお片付け

IMAG0137.jpg


起きてきました。

IMAG0134.jpg


まだ、すやすや

IMAG0135.jpg


おはようございます

おはようございます。お泊まり2日目が始まりました。子どもたちの寝ているお部屋がだんだん明るくなってきて、みんな元気に起きてきました。まだ、眠そうに目をこすっている子もいましたが、お友達の顔を見るとすぐに起きてきました。これからみんなでお布団をたたんで片付けています。

2012年07月22日

おやすみなさい

IMAG0120.jpg


おやすみなさい

子どもたちは、みんな眠ってしまいました。今日は楽しかったかな?明日もたくさん遊びましょうね。
保護者の皆様、明日またホームページでお会い致しましょう。

就寝

就寝時間になりました。部屋一面にひかれたお布団の上で記念撮影をしました。パジャマ姿がとってもかわいらしいです。お父さん、お母さん、おやすみなさい。
21時

キャンプファイヤー

__.JPG




キャンプファイヤー

キャンプファイヤーが始まりました。年長の先生がつけてくれたファイヤーの火が勢いよくもえています。おや!インディアンがたくさんやって来ました。これから楽しいゲームをするようです。ファイヤーの炎もゲームが進むにつれてますます大きくなっていくでしょう。

夕食

IMAG0099.jpg

いただきます!

夕食

夕食を食べています。カレーのいい匂いがしています。お味はもちろん最高!だそうです。このお芋は、私が切ったお芋かなー(^з^)-☆おかわりもたくさんして下さいね。
18時10分

バンダナ作り

IMAG0091.jpg

どんな絵を描こうかな?

施設の周りを散策

施設の周りを散策しました。この道を歩いていくと何があるのかなー?グループごとで思い思いに遊んでいます。そろそろお腹がすいてきました。

バンダナ作り

バンダナにマジックで絵を描きました。自分だけのオリジナルのバンダナが出来上がりました。早く身につけて宝さがしの探検に行きたいなー。そう言えば、宝ってどこにあるのかしら?気になってきた子どもたちです。

お風呂

IMAG0094.jpg

大きなお風呂で、さっぱりしました。

お風呂に入りました

お風呂に入って、汗を流しました。お友達と一緒に入るお風呂は、やっぱり楽しそうでした。汗を流してさっぱりしたようでした。

カヌー体験

IMAG0088.jpg

池の中央の島を一周します。

カヌー体験

IMAG0087.jpg

カヌーをしたよ。

カヌー体験

子どもたちが楽しみにしていたカヌーに乗りました。ライフジャケットを着て、漕ぎ方を教えてもらってからカヌーに乗りこみました。最初は、行きたい方向付けになかなか上手く行く事が出来ず、岸辺にぶっかったり、他のグループのカヌーに
ぶっかったりして、その度に笑いがおこっていました。けれどもだんだん上手ですなってきて、お池を一周することが出来ました!グループの結束もカヌー体験で強くなったようです。カヌーから下りてきた子どもたちは、「もう一度乗りたーい!」
とまだまだやりたい様子でした。楽しかったようです。
15時00分

カレー作り

__.JPG




カレー作り

__.JPG




カレー作り

__.JPG




カレー作り

__.JPG

野菜を切りました。ネコの手で真剣に丁寧に切っていました。カレーが出来あがるのが楽しみです。




着きました

__.JPG




着きました

__.JPG




始め式

__.JPG




着きました

__.JPG




着きました

__.JPG




始め式

YMCA に着きました。みんな汗だくになりながらも、最後までよく頑張りました!水筒のお茶を美味しそうに飲んでいました。
ピーチグランドに集まって、始め式をしました。これからお世話になる施設の方にごあいさつをしました。
ここからは、10個のグループに分かれて、カレー作りとカヌー体験をします。楽しみですね♪
13時30分

記念碑台到着日

おにぎりを食べて元気になったところで、今度は山道を歩いてYMCA六甲を目指しました!最後まで、頑張って歩いてYMCA に着きましたd=(^o^)=b
13時24分

記念碑台に到着 神

記念碑台に到着
神戸の海と山々を見ながら、おにぎりを食べました。雨があがっていて良かったです。

行ってきます!

__.JPG




行ってきます!

__.JPG




行ってきます!

__.JPG




六甲山へ出発!

「いってきまーす!」お家の方たちに見送られて、子ども達を乗せた幼稚園バスが六甲山に向かって出発しました。いよいよお泊まり保育が始まりました。お天気が少し心配ですが、安全に気をつけていきたいと思います。

2012年07月20日

一学期終業式

 明日から、いよいよ夏休みです。今日は、一学期の終業式を行いました。子どもたちは4月の入園式や進級式の時と比べると、しっかりとお話が聞けるようになって前を向いて参加していました。幼稚園が大好きになって、元気に遊べるようになった年少さん。新しいクラスのお友達と仲良くなって、遊びの世界が拡がった年中さん。いろんなことに積極的に遊び、取り組んでいた年長さん。みんな大きくなりましたね。夏休みは、けがや病気をしないで、元気に楽しく過ごしてくださいね。いろいろな経験をして、一回り大きくなったみんなに会えるのを楽しみにしています。
 年長さんは、22日から六甲山でのお泊り保育ですね。はじめてのお泊りに、きっとドキドキしている子どもたちもいることでしょう。けれども、きっといろんな経験に心躍られてさせて過ごせる2日間になることと思います。笑顔で送り出してあげて下さいね。当日、リアルタイムにお泊り保育の様子をお伝えしたいと思います。ぜひ、ご覧下さい。

s7.20 一学期終業式(22).jpg s7.20 一学期終業式(12).jpg

▼子どもたちが作ったアイスクリームのカード。学期末に作っています。(年少・年中)
s7.20 一学期終業式(15).jpg s7.20 一学期終業式(14).jpg

▼年長さんのカード。カードを裏返すと担任の先生から一人ひとりの子どもたちへのメッセージが書かれています。
s7.20 一学期終業式(21).jpg s7.20 一学期終業式(16).jpg

楽しい夏休みをお過ごし下さい。年少作品:カニ
s7.20 一学期終業式(13).jpg

2012年07月19日

夏休み前の大掃除

 明日は、一学期の終業式です。梅雨も明けて、園庭のひまわりも大きな花を咲かせています。ひまわりの背丈は二階に届きそうなくらい、伸び伸びと生長して、葉っぱも子どもたちのお顔より大きくなっています。各クラスのベランダで育てていた夏野菜も、収穫がたくさんあって子どもたちはそのお野菜を食べることをとても楽しみに過ごすことが出来ました。
 今日は、夏休みに入る前にお部屋の大掃除をしていました。ロッカーや椅子、製作シート、靴箱、床など、自分たちが使ったところを雑巾で一生懸命拭いていました。たくさん拭けると「せんせい見て!」と黒くなった雑巾を嬉しそうに見せていました。「がんばったね。」と先生に褒めてもらうと、「もう一回拭いてくる!」と、張り切ってまたお掃除をしていました。

▼背の高いひまわり。ひまわりの葉っぱの上に、テントウムシを見つけました。
s7.19大掃除・幼年消防クラブ (3).jpg s7.19大掃除・幼年消防クラブ (2).jpg

▼拭き掃除をみんな頑張っています。(年少・年中)
s7.19大掃除・幼年消防クラブ (18).jpg s7.19大掃除・幼年消防クラブ (22).jpg

 年長さんは、消防署の方から夏休みを安全に過ごすための大事なお話を聞きました。水の事故にあわないようにお家の人と一緒に海や川で遊びましょう。花火をするときも必ずお家の方と一緒にしましょう。火事は、みんなの大切な物や命までも奪ってしまうことがありますなど、子どもたちは真剣に聴いていました。火事のお話のDVDも見せて頂きました。夏休み、安全に過ごしましょうね。
s7.19大掃除・幼年消防クラブ (14).jpg s7.19大掃除・幼年消防クラブ (8).jpg

s7.19大掃除・幼年消防クラブ (10).jpg s7.19大掃除・幼年消防クラブ (9).jpg


2012年07月18日

プール最終日

 今日が、プールの最終日でした。最高のお天気で締めくくることが出来ました。どの子も、出来るようになった事を、夢中になって思いっきりしていました。心も身体も開放して遊ぶことが出来たプール遊び、夏休みにぜひ生かしてあげて下さいね。

▼年少さん:ワニ歩きが上手になりました。ゴールまでガンバレ!
お水の掛け合いっこも、楽しく出来ます。
s7.18プール最終日 (2).jpg s7.18プール最終日 (5).jpg

▼年中さん:顔をつけてワニ歩き。伏し浮きも出来そうですね。
s7.18プール最終日 (11).jpg s7.18プール最終日 (12).jpg

▼バタ足で泳ぎます。流れるプールをつくって、気持ちよさそうな子どもたち。
s7.18プール最終日 (19).jpg s7.18プール最終日 (14).jpg

2012年07月17日

夏日!

 急に暑くなりました。子どもたちもプール遊びが思いっきり出来るようになって、どのクラスも楽しそうでした。年少さんはワニ歩き、年中さんは顔つけをしながらのワニ歩き、年長さんは伏し浮きとバタ足で泳ぐことをしていました。泳ぎが出来ていくことで、プール遊びがさらに楽しくなり、心も身体も開放して遊べるようになりました。明日が、プールの最終日です。

▼年少さん、ワニ歩きが楽しそう。おもちゃを使っての遊びでも、頭からお水をかけて染んでいました。
s7.17プール (2).jpg s7.17プール (3).jpg

▼年中さんは、お顔をつけながらのワニ歩き。棒につかまっても、顔つけを頑張っています。
s7.17プール (11).jpg s7.17プール (8).jpg

s7.17プール (6).jpg

▼年長さんは、伏し浮きとバタ足。「泳げた!」と嬉しそうでした。
s7.17プール (13).jpg s7.17プール (16).jpg

s7.17プール (19).jpg

2012年07月13日

積み木遊び

 幼稚園には、大きな積み木があります。子どもたちは、朝、登園をして身支度をすませると、お部屋の一角に置いてある積み木を出して遊びます。最初は、乗り物や道を作って遊んでいることが多かったのですが、幼稚園でいろんな遊びを経験するにしたがって、虫や生き物のごっこ遊びをするようになってきました。カエルごっこやザリガニごっこ、ツバメごっこなど子どもたちが自由遊びの中で、お友達と積み木を使って展開していました。時折、先生も一緒に遊びの中に入って、子どもたちと遊びます。カエルやツバメなどになりきって、先生やお友達と気持ちを通い合わせながら遊ぶ「ごっこ遊び」は、子どもたちを楽しい遊びの世界へ誘ってくれます。

▼ザリガニのお家、入り口が狭いけど、子どもたちは楽しそうに出入りしています。
s6.22積み木ザリガニ (4).jpg s6.22積み木ザリガニ (5).jpg

▼「先生も、入れて!」 「えー、入れるかな・・」 でも、興味深々で見ています。
「私もザリガニになる」 ザリガニのお家は満員になりました。
s6.22積み木ザリガニ (2).jpg s6.22積み木ザリガニ.jpg

▼積み木が置いてある上には、カエルのお池の作品が飾られていました。
s6.8年少カエル製作 (2).jpg

2012年07月12日

臨時休園

 本日、警報が発令されたため休園となりました。午後からの個人懇談は予定通り行いました。お足元の悪い中、ありがとうございました。

s7.12個人懇談.jpg

2012年07月11日

8月のお誕生会

 8月生まれのお誕生会を行いました。もうすぐ夏休みに入るので、一か月早いお誕生会でした。8月生まれの子どもたちは25名でした。自分のお名前を、大きな声でしっかりと言うことが出来ました。みんなで、歌を歌ってお祝いしました。
▼子どもたちからの歌のプレゼント
  年少「アイアイ」
  年中「なつのいろ」
  年長「アイスクリームの歌」
 園長先生のお話は、子どもたちが育てた朝顔のお花を見せながら、花言葉のお話をして下さいました。朝顔の花言葉は「愛情」だそうです。子どもたちのお名前は家族の方がつけて下さいました。どのような思いでみんなのお名前をつけて下さったのか聞いてみてくださいとお話しされました。

▼自分のお名前を言っています。お家の方もお祝いしてくださいました。
s7.11誕生会8月 (11).jpg s7.11誕生会8月 (7).jpg

先生からの出し物は、『へんしんトンネル』(ペープサート)でした。
トンネルをくぐると、いつの間にか変身してしまう不思議で楽しいトンネルのお話です。子どもたちは、何に変身してしまうのか楽しみにして見ていました。

▼ロボットが「ロボ、ロボ」と言いながらトンネルをくぐると・・・「ボロ、ボロ」・・・ボロボロのロボットになってしまいました。
s7.11誕生会8月 (23).jpg s7.11誕生会8月 (24).jpg

▼「こらー、こらー!」怒っている男の子がトンネルを通ると・・・「らっこ、らっこ、らっこ」・・・気持ちよく浮かんでいるラッコになっていました。
s7.11誕生会8月 (25).jpg s7.11誕生会8月 (26).jpg

おやつは、アイスクリームでした。
s7.11誕生会8月おやつ.jpg

今日から、個人懇談です。お子様の幼稚園での様子やお家での様子について保護者の皆様と話し合い、今後の成長に役立てていきたいと考えています。ご多用のこととは存じますが、ご出席いただきますようお願い申し上げます。
▼お子様が育てた朝顔もお持ち帰り下さい。
s7.11朝顔.jpg

色水遊び

 お庭で、年少さんが色水遊びをして遊んでいました。ペットボトルの中に、絵の具を染み込ませた紙とお水を入れて、ふたをして混ぜると色のジュースの出来上がりです。赤は「いちごのジュース」、紫は「ぶどうのジュース」、黄色は「レモンのジュース」、緑は・・・・・「抹茶のジュースだよ」と、出来上がった色水を見せながら笑顔で教えてくれました。何色か混ぜ合わせると、お友達と違うきれいな色のジュースが出来て、それも楽しそうでした。小さな入れ物を用意すると、そこに色水を入れて、それを並べてジュース屋さんの遊びが始まりました。「もう一回作ってくるね」と水道へ走っていく子、「せんせい、どうぞ」と渡してくれる子、「シャカシャカしてるの」と一生懸命ペットボトルを振っている子、みんな楽しそうでした。

▼「シャカシャカ」と振って、ジュース作りの真っ最中
s7.11色水遊び (1).jpg s7.11色水遊び (12).jpg 

▼「何色のジュースを作ろうかな~」 絵の具を染み込ませた紙をペットボトルに入れています。 
s7.11色水遊び (2).jpg s7.11色水遊び (5).jpg

▼いろんな色のジュースが出来ました。
s7.11色水遊び (9).jpg s7.11色水遊び (14).jpg

2012年07月10日

高校生のお兄さんとお姉さんが来られました

 県立宝塚東高等学校の生徒さん20名が、幼稚園に来られて子どもたちの様子を見たり、子どもたちと一緒に遊んだりしました。時間帯がプール保育と重なっていたため、5クラスの子どもたちが高校生のお兄さん、お姉さんと交流しました。高校生の生徒さんは、学校で保育の勉強をされています。今日は実際に、幼稚園で過ごしている子どもたちの様子を見たり、子どもたちと交流できる機会だったので楽しみにして来られたようです。クラスで子どもたちの様子を見た後に、用意してきた遊びを子どもたちと一緒にされていました。子どもたちの生き生きとした様子に、高校生の皆さんもそれに答えるように一生懸命されていました。子どもたちは、少し大きなお兄さんやお姉さんと一緒に遊ぶことが出来て嬉しそうでした。
 過去に、東高校生で幼稚園の体験実習をされた方が、中山台幼稚園の先生になった先生がいます。もしかしたら、今日の高校生の方に、私たちの仲間になられる方がいらっしゃるかもしれませんね。

▼折り紙を教えてもらいました。
「お引越しゲーム」をしました。楽しそうにしていました。
s7.10東高校 (9).jpg s7.10東高校幼稚園訪問 (14).jpg

▼「じゃんけん電車」どんどん長くなります。
手遊びをしました。
s7.10東高校幼稚園訪問 (5).jpg s7.10東高校 (13).jpg

▼「虹はどのように出来るのか知っている?」科学絵本を読んで教えてくれました。
「アルプス一万尺」やり方がわかった後に、お友達や、高校生のお姉さんと向かい合ってしました。
s7.10東高校幼稚園訪問 (10).jpg s7.10東高校幼稚園訪問 (2).jpg

2012年07月09日

プール参観(年少・年長)・ウォーターランド(年中)

 今日は、日差しが眩しいくらいのとても良いお天気でした。先週、雨の為、延期になっていたプール参観(年少・年長)を行うことが出来ました。お水がとても気持ち良く、お家の方にも見て頂けるので、子どもたちはとても張り切ってプールに入っていました。
 年少さんは、ワニ歩きに挑戦している様子を見て頂きました。プールの底に両手をつけられない子もいましたが、先生に手を添えてもらうと体を伸ばしてワニ歩きが出来てしまう子もいました。ワニ歩きが出来ると、水に体を浮かばせてとっても嬉しそうにプールの中をお散歩していました。
 年長さんは、伏し浮きに挑戦しているところを見て頂きました。ワニ歩きで長い間、水にお顔をつけられることから始めました。その次は、棒につかまって先生に引っ張ってもらいながら、体を伸ばして顔をつけることに挑戦しました。お友達が、頑張ると「自分もやってみよう!」って思うのでしょうね。少し苦手な子も、頑張って挑戦して、「出来た!」「見て見て!」と目を輝かせて教えてくれました。最後に、伏し浮きに挑戦しました。どの子もとっても頑張っていたプールでした。本日は、暑い中のご参観、ありがとうございました。

▼年少さんの様子です。ワニさんに変身~!みんなガンバレ!
s7.9プール参観年少長 (7).jpg s7.9プール参観年少長 (21).jpg

▼だんだんワニさんになって浮かべるようになってきました。「怖いなって思う子は、先生がもってあげるよ」
s7.9プール参観年少長 (33).jpg s7.9プール参観年少長 (42).jpg

▼ワニ歩きって楽しいな♡ 上手に出来ましたね。最後は、おもちゃで遊びました。
s7.9プール参観年少長 (53).jpg s7.9プール参観年少長 (51).jpg

▼ここからは年長さんの様子です。ワニ歩きをしながら、長い間顔をつけます。
s7.9プール参観年少長 (58).jpg s7.9プール参観年少長 (69).jpg

▼棒につかまって、顔つけをしています。伏し浮きも出来そうですね。
s7.9プール参観年少長 (71).jpg s7.9プール参観年少長 (72).jpg

▼伏し浮きに挑戦!
s7.9プール参観年長 (11).jpg s7.9プール参観年長 (16).jpg

 年中さんは、先週行くことが出来なかった「ウォーターランド」に行ってきました。久しぶりの良いお天気の為か、お客さんで満員だったそうですが、滑り台のある水のお城でたくさん遊び、子どもたちは大満足で帰ってきました。


2012年07月07日

わくわく体験幼稚園(第4回)

 本日は、未就園児さんの幼稚園体験教室の『わくわく体験幼稚園』第4回目でした。(第3回目は6月16日でした)71組の親子の皆さんが、ご参加くださいました。親子で幼稚園の先生と一緒にたくさん遊びました。
 保育室では、すいすい泳ぐかえるさんやジャンプのイルカさんになる体操をしました。また、今日は七夕祭りの日なので、親子で笹飾りを作りました。お家の方が笹に飾りをつけたのを見て、子どもたちはとても嬉しそうでした。ホールでは、パラバルーンをしました。大きく膨らませたパラバルーンのお山に嬉しそうに登ったりして遊びました。子どもたちの嬉しそうなお声が響きわたっていました。先生たちによる人形劇は、『三匹のこぶた』をしました。
 朝は、気温が低くてプールは中止にしていましたが、後半に気温が上がってきてプールに入って遊ぶことが出来ました。おもちゃをたくさん浮かべて、とても楽しそうに遊んでいました。
 本日は、お越しくださいましてありがとうございました。次回は、8月25日です。幼稚園の体操講師による運動遊びをいたします。ぜひ、お越しください。

▼パラバルーンをふくらませて、きれいなお山が出来ました。お山の中に入ったり、登ったりして遊びました。
s7.7わくわく4 (3).jpg s7.7わくわく4 (16).jpg

▼七夕飾りを作って、笹竹に飾りました。
s7.7わくわく4 (25).jpg s7.7わくわく4 (28).jpg

▼人形劇『三匹のこぶた』
s7.7わくわく4 (34).jpg s7.7わくわく4 (38).jpg

▼プールに入って遊ぶことも出来ました。
s7.7わくわく4 (39).jpg s7.7わくわく4 (1).jpg

2012年07月06日

プール

 本日は、年少・年長のプール参観でしたが、急に雨が降ってきてプール参観はまたもや延期となってしまいました。1番に入るクラスは、水着に着替えてスタンバイしていたので、せめて、参観を見にいらしたお家の方に、プールの前の体操を披露していると・・・雨があがってきました。プール参観は、天候が不順の為、延期となりましたが、雨があがってから、子どもたちはプールに入って遊ぶことが出来ました。
プールが始まった当初より、水位も高くなって遊んでいます。たっぷりのお水の中で、年少さんも年長さんもそれぞれのペースに合わせて「浮かぶ」感覚を楽しめるようになってきています。年少さんは、お水遊びの後、先生に手伝ってもらいながらワニ歩きをし始めました。年長さんは、ふし浮きを頑張っています。来週は、お天気に恵まれてプール参観が出来るといいですね。頑張っているお子様の様子を、早く見て頂きたいです。

▼「お水の玉入れ」のゲームの後、たくさん入ったので、「バンザーイ!」
自由時間は、楽しいから大好き。プールが好きになったので、泣いている子もいなくなりました。
s7.6プール年少.jpg s7.6年少プール (3).jpg

▼子どもたちが大好きな「ミックスジュース体操」
s7.6年少プール.jpg


ここからは、年長さんの様子です。
▼プールの中をワニ歩きで歩きます。
女の子のところまで行けました。
s7.6年長プール (11).jpg s7.6年長プール (12).jpg


▼ワニさんの格好での顔つけも、長くできるようになりました。
棒につかまってのふし浮き。体がきれいに伸びて浮かぶことが出来てきました。
s7.6年長プール (5).jpg s7.6年長プール (7).jpg


▼飛び込んで、ふし浮き
お水かけもダイナミックな年長さん
s7.6年長プール (9).jpg s7.6年長プール (3).jpg 

2012年07月05日

年少保育参観

 雨の為、年少のプール参観は保育室での参観となりました。子どもたちの歌や律動を見て頂いた後、お家の人と一緒に七夕飾りを制作しました。子どもたちだけでは、少し難しくて出来なかった「貝殻」を作りました。きれいな飾りが出来上がると、とても嬉しそうでした。参観後、七夕飾りをお家の方に持って帰って頂きました。ご家族の、短冊もつるしてお家で七夕のお祝いをしてあげて下さいね。本日は、参観にお越し下さいましてありがとうございました。

s7.5年少参観.jpg s7.5年少参観 (5).jpg

s7.5年少参観 (2).jpg s7.5年少参観 (3).jpg

年長さんは、今朝から自分で笹竹に作った飾りをつけていました。こよりを笹に上手にくくりつけていました。本日持って帰ります。
s7.5七夕年長.jpg s7.5七夕年長 (2).jpg

2012年07月04日

六甲山

__.JPG

施設内にあるお池です。ここで、子どもたちが、ボートを漕ぎます。小さな島が真ん中にあります。お泊まり保育が楽しみです。


六甲山

__.JPG

流しそうめんを試しています。


六甲山

__.JPG

お泊り保育の下見に来ました。紫陽花が満開です。


7月のお誕生会

 7月生まれのお誕生会をしました。昨日、用務員さんとバスの運転手さんたちが、いつも遠足でお世話になっている農園から、笹竹を頂いてきて下さいました。笹竹に、子どもたちが作った色とりどりの輪つなぎや短冊、そのほかの飾りがたくさん下げられて揺れています。玄関やホールに飾って、誕生会を行いました。7月生まれの子どもたちは、24名でした。自分のお名前を、大きな声でしっかりと言うことが出来ました。同じく7月生まれの園長先生も、前に出て頂いてみんなでお祝いをしました。園長先生は、願い事をお話して下さいました。「みんなが、お友達と仲良く遊ぶことが出来ますように」でした。もうすぐ七夕です。お願い事がお星さまに届きますように。
s7.47月誕生会.jpg s7.47月誕生会 (3).jpg

子どもたちからの「歌のプレゼント」は、次の通りです。夜空に輝くお星さまのお歌を聴かせてくれました。きれいなお声で上手に歌っていました。
 年少「お星さま」
 年中「宇宙船の歌」
 年長「星がルンラン」
s7.47月誕生会 (4).jpg

先生たちからの催し物は、織姫様と彦星様による手品でした。短冊に書かれたお願い事を、不思議な力でかなえてくれます。子どもたちは、「すごいね!」と目を丸くして楽しそうに見ていました。
s7.47月誕生会 (5).jpg s7.47月誕生会 (9).jpg

▼「背が高くなりたいな」というヨウコ先生。ヨウコ先生の足が長く伸びました!
s7.47月誕生会 (7).jpg s7.47月誕生会 (6).jpg

ホールでの誕生会の後は、各クラスでおやつを頂きました。お誕生児が「大きくなったら何になりたいですか?」とインタビューされていました。「お花屋さん」「消防士さん」と教えてくれました。
s7.47月誕生会 (11).jpg s7.47月誕生会 (12).jpg

本日のおやつは、ぜりーでした。
s7.47月誕生会おやつ.jpg

2012年07月03日

お泊り保育説明会(年長)

 年長さんのプール参観の予定でしたが、雨のためプールに入ることは出来ませんでした。本日は、保育室での参観と一泊保育(7月22~23日)の説明会をしました。
 雨のため保育室の参観となりましたが、1学期の後半の子どもたちの様子を見て頂ける機会にもなりました。1学期は、身近な自然を題材に、クラスで一つのことに心をよせて遊んできました。遊びを通して、お友達の思いを受け止めながら、自分の思いを膨らませてきました。かえるやザリガニ、ツバメなど、梅雨期の小動物への思いが深くなり、子どもたち一人ひとりの心が大きく豊かに成長してきました。お友達とのつながりも強くなって、クラスの団結力も感じられます。そんな子どもたちが、もうすぐ一泊保育を経験します。お友達と一日中過ごす「お泊り保育」で、さらに友達とのつながりを深めることが出来るでしょう。ご心配に思われることもあると思いますが、笑顔で送り出してあげて下さいね。

▼お泊り保育説明会の様子
 探検家「インディ」からの手紙。「宝探しを一緒にしよう!」という内容です。六甲山への一泊保育が楽しみになりました。
s7.3お泊り説明会.jpg s7.3お泊り保育手紙.jpg


年中さんが、笹に七夕飾りをつけました。一人、10こも飾りを作りました。全部つけると、笹がにぎやかになりました。明日、お家にもって帰ります。子どもたちの願い事、かなうといいですね。
s7.3七夕年中 (2).jpg s7.3七夕年中.jpg

s7.3七夕年中.jpg s7.3七夕 (2).jpg

s7.3七夕.jpg

 

2012年07月02日

ウォーターランドに行きました(年長)

 年長さんが、ウォーターランドに行って、たくさん遊んできました。北伊丹市と川西市にある県立西猪名公園の水遊設備が整っている遊園広場です。

sP1130375.jpg

今日は、汗ばむ程の良いお天気で、お水がとても気持ち良かったです♪
子どもたちは滑り台やポンプを何回もして遊んでいました。
また、幼稚園のプールで練習しているワニ歩きや伏し浮きを得意げにしてみたり、少し深いところで練習している頑張り屋さんの姿も見られました☆
ssP1130349.jpg ssP1130359.jpg

★みてみて~!
ssP1130358.jpg ssP1130368 - コピー.jpg

★見学のお友達も足までお水に浸かって遊びました!
ssP1130377.jpg

ssP1130353.jpg ssP1130370 - コピー.jpg

 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、帰りのバスでも「もっとあそびたかった~!!」という子どもたち。とても楽しい時間を過ごせました♪

プール参観(年中)

 年中さんのプール参観でした。お忙しい中、お越しくださいましてありがとうございました。お日様の光がさして、梅雨の晴れ間のプールには気持ちの良いお天気で、お家の方々が見守る中、子どもたちは、いつもより張り切ってプール遊びをしていました。
 年中さんは、お水にお顔をつけることを頑張っています。プールに肩までつかって、お顔つけ。ワニさん浮きの格好で、お顔つけ。ワニ歩きをしながら、お顔つけ。いろんなシチュエーションでお顔つけに挑戦しています。顔がつけられると、今日は参観に来られているお家の方たちから拍手を頂いて、とても嬉しそうでした。ワニ歩きをしながら顔つけが出来るようになったら、次は潜れるようになりますね。少しずつ挑戦していきたいと思います。頑張った後は、水の玉入れや、お水の掛け合いっこなどのゲームをして楽しく遊びました。

▼ふし浮きの格好で、お顔つけが出来るかな?
 今日は、先生が頑張ってやってみました。
s7.2プール参観年中 (2).jpg s7.2プール参観年中 (3).jpg

▼ワニ歩きをしています。棒の下は、お顔をつけていけるかな?
 頑張った後のご褒美は、棒につかまって、先生が引っ張ってくれました。お水に浮く感じが、楽しいね!
s7.2プール参観年中 (4).jpg s7.2プール参観年中 (7).jpg 

▼今日は、とても良いお天気☀ お友達が作った長いトンネルをワニ歩きで通ります。
s7.2プール参観年中 (9).jpg s7.2プール参観年中 (11).jpg

▼自由時間も楽しそう。「せんせい、お水をかけて!」
 保護者の皆様、暑い中のご参観、ありがとうございました。
s7.2プール参観年中 (5).jpg s7.2プール参観年中 (6).jpg

▼本日プール参観ではなかった年少さんは、芝生の上でお水遊びをしました。気持ちよかったようです。  
s7.2水遊び年少.jpg s7.2水遊び年少 (2).jpg