« 2014年04月 | メイン | 2014年06月 »

2014年05月31日

未就園児わくわく親子体験幼稚園(第2回)

 今日は、未就園児さん向けのわくわく親子体験幼稚園の2回目を行いました。60組の親子の皆様がお越し下さいました。
 今日は、まずは「ディズニー体操」をして体を動かしました。親子のふれあい遊びだけでなく、同じクラスにいるお友達とも触れ合えるように、「ロンド橋」をしてみんなで遊びました。だんだんみんなと一緒に遊ぶ事が楽しんでいってもらえると思います。今日も、いろんなお友達の中で楽しそうに動いて遊んでいるお子様がたくさんいました。

s5.31%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E5%B9%BC%E2%91%A1%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%82%80%E3%82%8A%20%284%29.jpg s5.31%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E5%B9%BC%E2%91%A1%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%82%80%E3%82%8A%20%2812%29.jpg

 カタツムリの製作をしました。カタツムリの背中のお家にシールをたくさん貼って飾りました。出来上がったカタツムリをお家の人の頭や手にお散歩させたり、お部屋の中をお散歩させて遊びました。
s5.31%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E5%B9%BC%E2%91%A1%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%82%80%E3%82%8A%20%2819%29.jpg s5.31%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E5%B9%BC%E2%91%A1%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%82%80%E3%82%8A%20%2822%29.jpg

 ホールでは『ともだちいいな』のペープサート劇を観ました。熱心に見ている子どもたちがたくさんいました。
s5.31%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E5%B9%BC%E2%91%A1%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%82%80%E3%82%8A%20%2827%29.jpg

 最後は園庭解放をして、自由に遊んでいただきました。長いローラー滑り台を何度も滑ったり、砂場遊びを楽しんだり元気に遊んでいました。
 今日は、何が楽しかった?カタツムリを作ったこと?それとも、人形劇かな?子どもたちに話しかけてみると自分のやったこと、楽しかったことをちゃんとお話ししてくれました。幼稚園に入園していない子どもたちですが、もうちゃんとわかって、自分の思いをお話出来ました。わくわく幼稚園に来て先生たちと仲良くなったり、たくさんの子どもたちと一緒に遊ぶことに慣れていく機会になれば嬉しいです。

 次回は、6月21日(土)です。パラバルーン遊びをして体を動かして楽しんでいただこうと思っています。ぜひご参加ください。

2014年05月30日

いちご摘みに行きました(年中)

 ピッカピカ(すぎる?くらい)のお天気の中、年中さんがいちご摘みに行きました。畑には、大きくて甘いいちごがたくさんなっていました。子どもたち、大きなお口をあけて笑顔でいちごをほおばっていました。

s5.30%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%E5%B9%B4%E4%B8%AD%20%286%29.jpg s5.30%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%E5%B9%B4%E4%B8%AD%20%2815%29.jpg

s5.30%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%E5%B9%B4%E4%B8%AD%20%287%29.jpg s5.30%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%E5%B9%B4%E4%B8%AD%20%2816%29.jpg

 さて、今日はいちご摘み以外にもう一つのお楽しみがありました。それは・・
s5.30%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%E5%B9%B4%E4%B8%AD%20%2826%29.jpg s5.30%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%E5%B9%B4%E4%B8%AD%20%2825%29.jpg

▼カエル捕りです。カエル大好きのあき先生、いつになく目が真剣です。もちろん、子どもたちも!ケースにいっぱいのカエルを捕まえて持って帰りました。幼稚園でお世話をして、カエルで遊びたいと思います。
s5.30%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%E5%B9%B4%E4%B8%AD%20%2824%29.jpg s5.30%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%E5%B9%B4%E4%B8%AD%20%2827%29.jpg

▼お昼ごはん。今日は、暑かったので、食べ終わると早めに園に帰りました。
s5.30%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%E5%B9%B4%E4%B8%AD%20%2831%29.jpg s5.30%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%E5%B9%B4%E4%B8%AD%20%2832%29.jpg

2014年05月28日

つばめに思いを寄せて

 朝の身支度が終わって、自由遊びから子どもたちの遊びが始まります。ここ最近、「つばめごっこ」をする子どもたちがたくさんいます。赤ちゃんツバメになりたい子は、積み木で作った巣の中で「ピーピー」鳴いて親ツバメのお友達を呼んでいます。お母さんツバメやお父さんツバメになっている子は、張り切ってエサを捕りにお部屋の中を飛び回り、赤ちゃんの所に帰ってきてせっせとエサをあげています。廊下にもとび出してきて、飛んでいる子もいます。「おいしい!」「もっと見つけてくるね。」お友達同士のやりとりが本当に楽しそうです。

▼ツバメの身振り表現(年長、年少)
s5.28%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%80%81%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%20%288%29.jpg s5.26%E5%B9%B4%E5%B0%91%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%80%81%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1%E7%B5%B5%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1%E8%A1%A8%E7%8F%BE%20%2819%29.jpg

▼園庭で元気に遊ぶ子どもたち
s5.28%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%80%81%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%20%2823%29.jpg s5.28%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%80%81%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%20%2816%29.jpg

▼砂場では、暑いので水を出して泥んこ遊びをしていました。
s5.28%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%80%81%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%20%2819%29.jpg s5.28%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%80%81%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%20%2820%29.jpg

▼子どもたちのお部屋のベランダ栽培。野菜も大きくなって、朝顔は芽を出しました。
s5.28%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%80%81%E9%87%8E%E8%8F%9C%20%281%29.jpg s5.28%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%80%81%E9%87%8E%E8%8F%9C%20%283%29.jpg

▼幼稚園のお庭の木には、赤い実がなっていて鳥が食べに来ています。
s5.28%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%80%81%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%20%281%29.jpg

2014年05月27日

いちごをたくさん食べたよ!(年少いちご摘み)

 昨日の大雨も上がり、宝塚の北にある上佐曽利のいちご畑までいちご摘みに行きました。年少さんは、子どもたちだけでの遠足は初めてです。いちごをたくさん食べようねと、楽しみにして幼稚園のバスに乗りました。田植えを終えた田んぼの中をどんどん過ぎて畑に着きました。昨日の雨でぬかるみが残っていましたが、長靴を履いているので嬉しそうにどしどしと歩いて行っていました。
 畑の方にご挨拶をしていちご摘みを始めました。最初は「せんせい、いちごどこ~?」「いちごとって。」先生を呼ぶ子がいましたが、お友達がいちごを自分でとって食べているのを見て、ようやく自分でとって食べ始めました。いちごはとっても甘くてジューシーで、子どもたちはいくつもいくつも食べていました。お家でも、子どもたちから今日のいちご摘みのお話を聞いてみてくださいね。

▼いちごあったー!赤いいちごがいっぱいなっています。子どもたち、夢中で食べています。
s5.27%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%20%2811%29.jpg s5.27%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%20%2812%29.jpg

s5.27%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%20%2820%29.jpg s5.27%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%20%2824%29.jpg

▼いちご摘みの後は、お昼ご飯。おにぎりを美味しそうにほおばっていました。
s5.27%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%20%2830%29.jpg s5.27%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%20%2828%29.jpg

▼畑の方にお礼とご挨拶をして帰りました。美味しいいちごをありがとうございました。
s5.27%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%20%2834%29.jpg s5.27%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%20%2837%29.jpg

▼来年もきま~す。
s5.27%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%20%2839%29.jpg

▼この日、帰ってから早速いちごの絵を描いていました。(びっくり!)園バスが増えて、一斉の保育時間が長くなり、時間に余裕が出来ました。「大きいいちご」「美味しいいちご」子どもたち、食べたばかりのいちごを思って描いていました。
s5.27%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E6%91%98%E3%81%BF%20%281%29.jpg

2014年05月23日

自由参観(最終日)

 今日は、自由参観の最終日でした。本日もお越しくださいましてありがとうございました。通常の参観では見ることが出来ない子どもたちのいろんな場面をご覧いただけたでしょうか。期間が長い分、保護者の皆様方も参観されるのが大変だったと思います。ありがとうございました。この2カ月の子どもたちの成長がそれぞれにありました。昨年度と比べると一斉保育の時間が長くなり、今後子どもたちが幼稚園でお友達と一緒に様々な体験をし、豊かに成長していけるようより一層の保育の充実を図っていきたいと思います。

▼大型積み木での自由遊び:先生と一緒にツバメごっこをする子どもたち。先生はツバメの赤ちゃん。子どもたちが、お父さんお母さんツバメになってご飯を運んでくれます。(年少ばんび組)
s5.23%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%20%286%29.jpg s5.23%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%20%282%29.jpg

▼積み木で電線を作って、飛ぶ練習をしている子どもたち。(年中なでしこ組)
s5.23%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%20%2825%29.jpg s5.23%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%20%2827%29.jpg

▼朝顔の水やりをする子どもたち。やさしくお水をかけています。芽を出すのが楽しみです。(年少こぐま組)
s5.23%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%20%2813%29.jpg s5.23%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%20%2818%29.jpg

 今週の、19日(月)から23日(金)まで中学生の方がトライやる・ウィークとして幼稚園に来られています。(宝塚市立中山五月台中学校) クラスに入って、子どもたちや先生と一緒に過ごして、いろんな事を手伝いいて頂いたり、子どもたちと触れ合ってもらいました。子どもたちは中学のお姉さんにとてもなついて、たくさん遊んでもらいました。中学生の生徒さんにとっても良い経験となれば嬉しく思います。

▼子どもたちの朝顔の水やりの手伝いをしてくれています。
s5.23%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%20%2823%29.jpg

保育室の清掃、食事のテーブル出し、絵を飾ったりたくさん手伝ってもらいました。子どもたちとも触れ合ってもらい、今日は中学生の生徒さんから子どもたちに得意なことを披露してもらいました。

▼ピアノの伴奏をしてくれました。ピアノに合わせて楽しく歌を歌いました。
s5.23%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%20%2878%29.jpg s5.23%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%20%2872%29.jpg

▼大縄跳びをしてくれました。見ている子どもたちも、ピョンピョン跳んでいます。
s5.23%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%20%2841%29.jpg s5.23%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%20%2844%29.jpg

子どもたちも大縄跳びに挑戦しました。
s5.23%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%20%2853%29.jpg

▼ダンスの得意なAさんは、子どもたちにダンスを踊ってくれました。子どもたちもお姉さんと一緒に踊りました。
s5.23%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%20%2863%29.jpg s5.23%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%20%2859%29.jpg

▼吹奏楽部のBさんは、『ことりの歌』をフルートで演奏してくれました。子どもたちも一緒に歌を歌いました。
s5.23%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%20%2869%29.jpg s5.23%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8F%B0%E4%B8%AD%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%84%E3%82%8B%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%97%A5%20%282%29.jpg

中学生の皆さん、一週間ありがとうございました。

2014年05月22日

自由参観(3日目)

 自由参観の3日目は、年長組のクラス懇談会と体育を行いました。体育は、サーキット遊びを行いました。身体をたくさん動かして、子どもたちに様々な運動を経験させています。幼児期の基礎的な体力作りにもなります。何よりも子どもたちは体育の「もりもり先生」が大好きで、楽しく参加しています。年長さんは、跳び箱や鉄棒も段階を踏んで経験しています。今日は、逆上がりに挑戦していました。運動は、出来るようになると子どもたちの大きな自信になるので、励ましていきたいと思います。

▼逆上がりに挑戦!
 マットにつけた印に両足をつけて準備をします。この時、鉄棒に胸を引きつけておくことがポイント。この体勢で足を上に蹴り上げます。
s5.22%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A2%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%80%81%E5%B9%B4%E9%95%B7%E6%87%87%E8%AB%87%20%2810%29.jpg s5.22%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A2%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%80%81%E5%B9%B4%E9%95%B7%E6%87%87%E8%AB%87%20%2811%29.jpg

 先生に背中を押し上げてもらっています。だんだん自分で出来るようになっていけるよう、頑張ります。

▼年長クラス懇談会:担任からのクラスの様子、今後取り組んでいきたいこと等、お話させていただきました。
s5.22%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A2%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%80%81%E5%B9%B4%E9%95%B7%E6%87%87%E8%AB%87%20%281%29.jpg

明日は、自由参観最終日です。ご都合のつく方は、ぜひ見にいらしてください。

2014年05月21日

ツバメを見に行きました。(年中・年少)

 昨夜の強い雨も上がって、阪急山本駅までツバメを見に行くことが出来ました。先週見に行ったツバメの雛は、もう巣立っていたり大きくなっていました。年中さんは、ツバメを見に来たのは2回目だったので、とてもよくわかって見ていました。

s5.21%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E5%9C%92%E5%A4%96%E4%BF%9D%E8%82%B2%20%2840%29.jpg s5.21%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E5%9C%92%E5%A4%96%E4%BF%9D%E8%82%B2%20%2864%29.jpg

s%EF%BC%95%EF%BC%8E%EF%BC%92%EF%BC%91%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1%E5%B9%B4%E5%B0%91%E5%9C%92%E5%A4%96%20%2811%29.jpg s%EF%BC%95%EF%BC%8E%EF%BC%92%EF%BC%91%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1%E5%B9%B4%E5%B0%91%E5%9C%92%E5%A4%96%20%2816%29.jpg


 駅の構内の巣も、駅員さんに頼んでご厚意で見せて頂くことが出来ました。こちらは、低い位置にあるので間近で見ることが出来て子どもたちは喜んでいました。
s5.21%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E5%9C%92%E5%A4%96%E4%BF%9D%E8%82%B2%20%2860%29.jpg s5.21%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E5%9C%92%E5%A4%96%E4%BF%9D%E8%82%B2%20%2871%29.jpg

▼右端の雛が一番大きな口をあけていました。
s5.21%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E5%9C%92%E5%A4%96%E4%BF%9D%E8%82%B2%20%2850%29.jpg s5.21%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E5%9C%92%E5%A4%96%E4%BF%9D%E8%82%B2%20%2852%29.jpg

▼巣作りをしているツバメも見ることが出来ました。泥んこを何度も運んで作っていました。
s5.21%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E5%9C%92%E5%A4%96%E4%BF%9D%E8%82%B2%20%2837%29.jpg s5.21%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E5%9C%92%E5%A4%96%E4%BF%9D%E8%82%B2%20%2857%29.jpg

▼今日見たばかりのツバメをホールで伸び伸びと表現していました。(年中なでしこ組)
s5.21%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%93%20%284%29.jpg s5.21%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%93%20%282%29.jpg

年中さんと年長さんはツバメで遊び始めて、一週間経ちます。子どもたちのツバメへの思いも広がってきています。

明日から自由参観の後半に入ります。昨日は、年中組のクラス懇談会でした。クラスのお友達関係も広がってきています。進級したお子様のいろんな場面での様子をご覧ください。
s5.20%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A1%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E6%87%87%E8%AB%87%E3%80%81%E8%8B%B1%E8%AA%9E%20%283%29.jpg


2014年05月19日

自由参観(一日目)

 今日から一週間、自由参観を行います。幼稚園での子どもたちの生活や、遊んでいる様子な、どいろいろな場面を保護者の皆様に見て頂けるよう、毎年5月に行っています。本日は、年少組のクラス懇談も行いました。担任から子どもたちの様子や、嬉しい成長、保育の中で行っていきたいこと等、お話させていただきました。クラス便りでもお伝えしておりますが、実際に保護者の皆様に直接お話することで園での様子や担任の考えが少しでも伝わった様に思いました。また、保護者の皆様からも、最近のお子様の様子や、困っていること、嬉しかったことなどをお話していただき、お互いの情報交換ともなりました。お忙しい中、ありがとうございました。

▼年少クラス懇談(あひる組)・年少英語(こぐま組)
s5.19%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A0%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E6%87%87%E8%AB%87%E8%8B%B1%E8%AA%9E%20%2814%29.jpg s5.19%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A0%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E6%87%87%E8%AB%87%E8%8B%B1%E8%AA%9E%20%2818%29.jpg
 
 今日は、年少さんの英語の時間もあり、皆様に見て頂けました。英語が楽しいと思って参加していく事を大事にしていきたいと思います。

▼お家の方がクラス懇談をしている間、子どもたちは縦割りのクラスで過ごしました。(年少あひる組と年中すみれ組)  歌を歌ったり、二人組で仲良し遊びをしたり楽しそうでした。
s5.19%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A0%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E6%87%87%E8%AB%87%E8%8B%B1%E8%AA%9E%20%2817%29.jpg 

 立派ないちごが、ベランダ栽培で出来ました。年中ゆり組ではたくさんのいちごが出来ていて、子どもたちみんなで見ました。
▼大きないちご、早く食べたいな!
s5.19%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A0%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E6%87%87%E8%AB%87%E8%8B%B1%E8%AA%9E%20%289%29.jpg s5.19%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A0%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E6%87%87%E8%AB%87%E8%8B%B1%E8%AA%9E%20%2810%29.jpg

▼年中さんは、一人一鉢、朝顔の土入れと種まきをしました。
s5.19%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A0%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E6%87%87%E8%AB%87%E8%8B%B1%E8%AA%9E%20%2811%29.jpg s5.19%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8F%82%E8%A6%B3%E2%91%A0%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%80%81%E5%B9%B4%E5%B0%91%E6%87%87%E8%AB%87%E8%8B%B1%E8%AA%9E%20%2813%29.jpg

 今日から宝塚市立中山五月台中学校から「トライやる」の中学生5名が来られました。子どもたちと触れ合ったり、幼稚園の仕事を体験します。よろしくお願いします。

2014年05月17日

未就園児わくわく親子体験幼稚園(第一回)

 未就園児参加の「わくわく親子体験幼稚園」が、今日から始まりました。54組の親子の皆様がご参加くださいました。前半は、各保育室にて幼稚園で先生と一緒に手遊びをしたり、歌に合わせて動いたり、絵本の読み聞かせを聞いたりしました。保護者の皆様も笑顔でご参加下さり、子どもたちもとても楽しそうに遊びに参加していて嬉しく思いました。後半は、ホールに集まって、ペープサート『三匹のこぶた』を観て頂きました。お家の方から離れて、前方の席で夢中になって観ている子や、お母様に抱っこされながら時折嬉しそうに指を指して観ている子など、それぞれ楽しく過ごされていました。
 最後は、園庭や保育室で親子で自由に遊んで過ごしていただきました。長い滑り台を親子で楽しんでいました。

s5.17%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92%20%E2%91%A0%283%29.jpg s5.17%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E2%91%A0%20%2826%29.jpg

s5.17%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E2%91%A0%20%2830%29.jpg s5.17%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92%20%E2%91%A0%288%29.jpg

s5.17%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E2%91%A0%20%2837%29.jpg s5.17%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E2%91%A0%20%281%29.jpg

s5.17%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E2%91%A0%20%283%29.jpg s5.17%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E2%91%A0%20%285%29.jpg


次回のわくわく体験幼稚園は、5月31日(土)です。新しい遊びをご用意してお待ちしております。皆様、ぜひご参加下さい。
s5.17%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E2%91%A0%20%2812%29.jpg

2014年05月16日

美味しい給食

 今日は、PTA総会と給食試食会を行いました。PTA総会には、お忙しい中お越しくださいましてありがとうございました。今年度も、温かい楽しいPTA活動になることと思います。よろしくお願いします。今日の給食は、ご飯、鶏肉のオニオン焼き、レンコンの天ぷら、大根のそぼろ煮、彩り野菜の焼きビーフンでした。年少の子どもたちもお肉やお野菜をしっかり食べていました。「おいしい!」と言うお友だちにつられて少し苦手なものも口にしている子もいました。

s5.16%E7%B5%A6%E9%A3%9F%E8%A9%A6%E9%A3%9F%E4%BC%9A%20%285%29.jpg s5.16%E7%B5%A6%E9%A3%9F%E8%A9%A6%E9%A3%9F%E4%BC%9A%20%287%29.jpg

s5.16%E7%B5%A6%E9%A3%9F%E8%A9%A6%E9%A3%9F%E4%BC%9A%20%289%29.jpg

 給食試食会では、給食屋さんの「富喜屋」さんのお話を聞きました。子どもたちの栄養はもちろんの事、安全に気を配り、豊かな食味覚を育んでいけるように配慮されていました。

s5.16%E7%B5%A6%E9%A3%9F%E8%A9%A6%E9%A3%9F%E4%BC%9A%20%284%29.jpg

 年長さんは、阪急山本駅にツバメの赤ちゃんを見に行きました。先週、年中さんが見に行ったときにはとても小さかった赤ちゃんが、巣からはみ出しそうなくらい大きくなっていました。「赤ちゃん、羽をひろげていたよ」「ウンチもしていた。」帰りのバスの中で年長さんが教えてくれました。興味が持てたようです。子どもたち、これからツバメの単元で遊びを広げていきます。

s5.16%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E5%9C%92%E5%A4%96%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%B9%B4%E9%95%B7%20%2837%29.jpg s5.16%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E5%9C%92%E5%A4%96%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%B9%B4%E9%95%B7%20%2812%29.jpg

s5.16%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E5%9C%92%E5%A4%96%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%B9%B4%E9%95%B7%20%2815%29.jpg s5.16%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%E5%9C%92%E5%A4%96%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%B9%B4%E9%95%B7%20%2834%29.jpg

2014年05月15日

健康診断をしました。

 今週は、子どもたちの健康診断をします。今日は、耳鼻科・眼科・歯科を診て頂きました。子どもたちは静かに順番を守ってお行儀よく受けることが出来ました。中には怖くて泣いてしまう子もいましたが、受け終わってから、「せんせい、楽しかった。」とケロッとしたお顔で言うのを見て笑ってしまいました。「私、受けられた!」と思って嬉しかったのでしょう。

s5.15%E5%86%85%E7%A7%91%E6%A4%9C%E8%A8%BA%E3%80%81%E4%BD%93%E6%93%8D%E5%A4%96%20%2814%29.jpg

 今日は、体育もありました。(年中・年少) ホールが検診で使っているので外で体育をしました。広い外で鬼ごっこや、なかあてをして遊びました。子どもたちは歓声をあげながら走り回っていました。

▼「トントントン」「だれですか?」「コチョコチョおおかみです。」「!」キャーと逃げていく子どもたち。(年少)
s5.15%E5%86%85%E7%A7%91%E6%A4%9C%E8%A8%BA%E3%80%81%E4%BD%93%E6%93%8D%E5%A4%96%20%285%29.jpg s5.15%E5%86%85%E7%A7%91%E6%A4%9C%E8%A8%BA%E3%80%81%E4%BD%93%E6%93%8D%E5%A4%96%20%287%29.jpg

▼年中さんは「なかあて」をしました。
s5.15%E5%86%85%E7%A7%91%E6%A4%9C%E8%A8%BA%E3%80%81%E4%BD%93%E6%93%8D%E5%A4%96%20%2816%29.jpg

2014年05月14日

5月お誕生会

 今日は5月生まれのお誕生会をしました。13名(年少:3名、年中:6名、年長:4名)のお誕生日のお友達をホールでお祝いしました。朝、登園してくるバスの中で、Rちゃんは「4歳になったよ。」と指を立てて教えてくれました。お誕生日は、本当に嬉しい特別な日ですね。

▼お誕生日おめでとう!
s5.14%E3%81%8A%E8%AA%95%E7%94%9F%E4%BC%9A%20%281%29.jpg s5.14%E8%AA%95%E7%94%9F%E4%BC%9A%20%285%29.jpg

▼お誕生日絵本をもらいました。
s5.14%E8%AA%95%E7%94%9F%E4%BC%9A%20%2821%29.jpg s5.14%E8%AA%95%E7%94%9F%E4%BC%9A%20%2823%29.jpg


▼先生からの出し物:劇『ひとりじめ』・・なんでも独り占めをして遊んでしまうくまくん。気が付くとお友達が一緒に遊んでくれなくなりました。「ごめんなさい。なんでも自分一人で遊んでしまって、みんなの事を考えていなかったよ。」 みんなで一緒に遊んだ方が楽しいですね。
s5.14%E8%AA%95%E7%94%9F%E4%BC%9A%20%2825%29.jpg s5.14%E8%AA%95%E7%94%9F%E4%BC%9A%20%2831%29.jpg

 お誕生会後のおやつは、プリンでした。来月のお誕生会も楽しみです。

2014年05月13日

消防自動車がやって来ました。(5月13日)

 今日は、幼稚園に消防自動車がやって来てくれ、子どもたちは消防車を見せて頂きました。赤い大きな消防車を見て子どもたちは大喜びでした。消防士さんから、たくさんお話を聴かせていただき、ゆっくり見学することが出来ました。

▼消防士さんのお洋服、重たくて大きい!かっこいいね。
 消防車の中には、いろんな道具がいっぱいです。
s5.13%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%20%2848%29.jpg s5.13%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%20%2831%29.jpg

▼ホースをさわらせてもらったり、長いホースを見せてもらいました。
s5.13%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%20%289%29.jpg s5.13%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%20%2841%29.jpg

▼ヘルメットも大きいね。火をよけるためのタレもついていて、「みんなの帽子と一緒だね。」(みんなのお帽子は日よけですが・・)
s5.13%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%20%2826%29.jpg s5.13%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%20%283%29.jpg

▼消防士さんありがとうございました。いつも、みんなの安全を守って下さっています。
s5.13%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%20%2812%29.jpg s5.13%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%20%281%29.jpg

▼園庭に消防車
s5.13%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%80%81%20%2818%29.jpg

▼この日、年長さんは消防署が用意して下さった昔の「火消しの人」の恰好をして参加しました。今も昔も消防士さんは、町や人を守ってくれるヒーローだったのでしょうね。「火の用心」と書かれた法被、子どもたちとてもよく似合っていました。
s5.13%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%80%81%20%283%29.jpg

▼年長さんは、幼年消防クラブ始め式をしました。「火遊びをしないよい子になります!」(誓いの言葉) 女性の消防士さんでした。きりりとかっこよかったです。防火のためのお話をたくさん聞きました。子どもたちも積極的に発言していました。
s5.13%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%80%81%20%2822%29.jpg s5.13%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%80%81%20%2827%29.jpg

2014年05月12日

昨日は、母の日でしたね。

 昨日の日曜日は母の日でした。子どもたちにとって、この世で一番大好きな人は、何と言ってもお母さんですね。もちろんお父さんも大好きな人ですが、自分を産んでくれた人には格別なつながりがあると思います。自分をはぐくみ育ててくれた人、自分の基になる人、存在のように思います。

 お母さんに喜んでもらおうと、子どもたちはお母さんの絵を描きました。みんな、どんなふうにお母さんい渡したのでしょうか。どの子も、本当に素敵なお母さんの絵を描いていてお母さんへの思いが伝わってくるように思いました。母の日って、素敵な日ですね。

▼年中作品:絵の具でしっかり描きました。
s5.11%E6%AF%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%20%281%29.jpg 

▼年長作品:お母さんの様子を紙製作で作りました。
s%EF%BC%95%EF%BC%8E%EF%BC%91%EF%BC%91%E6%AF%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E5%B9%B4%E9%95%B7%20%281%29.jpg

▼年少作品:絵の具でのびのび描きました。何とも言えない雰囲気が本当に素敵な絵です。
s5.11%E6%AF%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%20%282%29.jpg

 今日から給食が始まりました。年少さんは初めての給食です。今日のメニューは、子どもたちがの大好きなカレーライスです。とてもおいしそうに食べていました。
▼年長くすのき:給食風景「せんせい、おかわり!」
s5.12%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%80%81%E7%B6%BF%E6%AF%9B%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%8F%BE%20%2827%29.jpg

 年長さんはお茶のお稽古をしました。入り口でにじって入るところです。
s5.12%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%80%81%E7%B6%BF%E6%AF%9B%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%8F%BE%20%2834%29.jpg

お菓子の名は、「花しょうぶ」でした。お茶のお稽古にも慣れてきました。
s5.12%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%80%81%E7%B6%BF%E6%AF%9B%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%8F%BE%20%2848%29.jpg s5.12%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%80%81%E7%B6%BF%E6%AF%9B%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%8F%BE%20%2849%29.jpg

▼年少らっこ組:ダンゴ虫のお家を作っていました。ダンゴ虫の大好きな土、枯葉を大きなケースにたくさん入れてあげていました。これでダンゴ虫が元気に過ごせそうですね。
s5.12%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%80%81%E7%B6%BF%E6%AF%9B%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%8F%BE%20%2830%29.jpg

2014年05月09日

阪急山本駅にツバメの赤ちゃんを見に行きました(年中)

 毎年、阪急山本駅にはたくさんのツバメたちが巣作りをして子育てをします。今年も、3個所子育てをしていました。子どもたちにツバメの餌やりの様子を見せてあげたいと、年中の子どもたちを連れて行きました。子どもたちは、担任の先生から赤ちゃんのお話を聞いて楽しみにして見に行きました。

▼駅の構内のツバメの巣。赤ちゃんいたいた!
s5.9%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%EF%BC%88%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%8C%E3%83%BB%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%93%EF%BC%89%20%2832%29.jpg s5.9%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%EF%BC%88%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%8C%E3%83%BB%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%93%EF%BC%89%20%2831%29.jpg

▼大きなお口! かわいい!
s%EF%BC%95%EF%BC%8E%EF%BC%99%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%EF%BC%88%E3%82%86%E3%82%8A%EF%BC%89%20%289%29.jpg

▼売店の前にもツバメの赤ちゃんがいました。子どもたち、夢中で見ています。
s%EF%BC%95%EF%BC%8E%EF%BC%99%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%EF%BC%88%E3%82%86%E3%82%8A%EF%BC%89%20%2812%29.jpg s5.9%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%EF%BC%88%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%8C%E3%83%BB%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%93%EF%BC%89%20%2817%29.jpg

▼親ツバメがエサをくわえて帰ってきました。
s5.9%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%EF%BC%88%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%8C%E3%83%BB%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%93%EF%BC%89%20%2821%29.jpg

▼阪急バス停にも・・いました!
s5.9%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%EF%BC%88%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%8C%E3%83%BB%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%93%EF%BC%89%20%2824%29.jpg s5.9%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81%EF%BC%88%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%8C%E3%83%BB%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%93%EF%BC%89%20%2826%29.jpg

▼ツバメの表現:ツバメを見て興奮が冷めやまない子どもたち。ツバメになって元気に空を飛び回っていました。
s%EF%BC%95%EF%BC%8E%EF%BC%99%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%93%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%8F%BE%20%282%29.jpg s%EF%BC%95%EF%BC%8E%EF%BC%99%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%93%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%8F%BE%20%284%29.jpg

親子遠足(5月8日)

 5月のさわやかなお天気に恵まれ、池田の五月山公園に親子遠足に行きました。年長さんを先頭に朝9時から現地に学年ごとに集合して頂きました。

 年中さんと年少さんは、五月山動物園を見て回りました。動物園はリニューアルされていて動物の種類が増えていたり、童話をテーマに作られたゾーンも出来ていました。年少さんはお家の方と一緒に、年中さんは子どもたちだけで動物園を見て回りました。かわいらしいいろいろな動物に子どもたちはとても喜んで見ていました。

▼大きな角を持った羊、アライグマ。子どもたち興味津津。
s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%EF%BC%88%E5%B9%B4%E4%B8%AD%EF%BC%89%20%2811%29.jpg s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%28%E5%B9%B4%E5%B0%91%29%20%2852%29.jpg

s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%EF%BC%88%E5%B9%B4%E4%B8%AD%EF%BC%89%20%287%29.jpg s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%EF%BC%88%E5%B9%B4%E4%B8%AD%EF%BC%89%20%283%29.jpg


 年長さんは、五月山の山道を歩いてお山の中を探検して遊びました。

▼新緑のもみじの木々の中を歩いて行きます。
 子どもたちはわくわく♪ (*^_^*)
s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%28%E5%B9%B4%E9%95%B7%29%20%288%29.jpg

▼で、着いたところは・・、「崖のぼりをします!」 
 最初にゆいこ先生が、かけ登りました!「せんせい、がんばれ!」
s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%28%E5%B9%B4%E9%95%B7%29%20%2811%29.jpg s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%28%E5%B9%B4%E9%95%B7%29%20%2812%29.jpg


▼「おーい!みんなここまでおいで!」崖の上でゆいこ先生が呼んでいます。(わかりますか?小さいですが・・)そして、子どもたちがかけ登りました。張り切っています!
s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%28%E5%B9%B4%E9%95%B7%29%20%2813%29.jpg s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%28%E5%B9%B4%E9%95%B7%29%20%2815%29.jpg

▼がんばれ! がんばれ!
s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%28%E5%B9%B4%E9%95%B7%29%20%2817%29.jpg s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%28%E5%B9%B4%E9%95%B7%29%20%2818%29.jpg

▼どのクラスも張り切って登っていました。
s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%28%E5%B9%B4%E9%95%B7%29%20%2821%29.jpg s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%28%E5%B9%B4%E9%95%B7%29%20%2830%29.jpg

▼山道の散策、下に向かって「ヤッホー!」 お母さん達まで届いたかな?
s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%28%E5%B9%B4%E9%95%B7%29%20%2836%29.jpg s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%28%E5%B9%B4%E9%95%B7%29%20%2839%29.jpg

▼大きな丸太の木を見つけて、丸太渡りもしました。「おっとっと。」
s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%28%E5%B9%B4%E9%95%B7%29%20%2852%29.jpg s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%28%E5%B9%B4%E9%95%B7%29%20%2856%29.jpg

▼そして、親子でゲームをしました。
s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%28%E5%B9%B4%E9%95%B7%29%20%2867%29.jpgs5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%28%E5%B9%B4%E9%95%B7%29%20%2860%29.jpg

▼お家の方の愛情のこもったお弁当、とても美味しそうに食べていました。
s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%EF%BC%88%E5%B9%B4%E4%B8%AD%EF%BC%89%20%281%29.jpg s5.8%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%81%A0%E8%B6%B3%EF%BC%88%E5%B9%B4%E4%B8%AD%EF%BC%89%20%2829%29.jpg

 お忙しい中、ご都合をつけて下さいましてありがとうございました。親子で遠足が出来て、交流も持てて、楽しい思い出も出来ました。

2014年05月07日

五月晴れ☀

 ゴールデンウィークが終わり、子どもたちも元気に登園してきました。入園進級の混乱もなくなり、自分で好きな遊びを見つけて遊び始めています。新緑の青々とした気持ちの良い季節になり、外遊びも活発になりました。何よりも今年度から、2台だった通園バスが3台になり、子どもたちがみんな揃うのがぐっと早くなり、設定保育はもちろんの事、外遊びや自由遊びの時間もたっぷりととれるようになりました。
 今日は、お庭で虫やピーピー豆を見つけて遊んだり、お友達と探検したり元気に遊んでいました。

▼ローラー滑り台や鉄棒で遊ぶ子どもたち
s5.7%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E8%9C%82%E8%A1%A8%E7%8F%BE%20%2839%29.jpg s5.7%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E8%9C%82%E8%A1%A8%E7%8F%BE%20%283%29.jpg

▼「Kさん、ピーピー豆の笛、作って!」 用務員のKさんは、大忙しです。Kさんの作って下さった、ピーピー豆は、とっても音がよく出るんです。
s5.7%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E8%9C%82%E8%A1%A8%E7%8F%BE%20%281%29.jpg

▼何かを見つけて、みんな集まっています。何かな・・? 毛虫でした!
s5.7%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E8%9C%82%E8%A1%A8%E7%8F%BE%20%2844%29.jpg s5.7%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E8%9C%82%E8%A1%A8%E7%8F%BE%20%2845%29.jpg

▼子どもたちが見つけた、自然。絵になりました。(カラスノエンドウとてんとう虫、藤棚)
s5.7%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E8%9C%82%E8%A1%A8%E7%8F%BE%20%2820%29.jpg s5.7%E5%A4%96%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%81%E8%9C%82%E8%A1%A8%E7%8F%BE%20%2828%29.jpg

 明日は、池田の五月山に親子遠足に行きます。子どもたち楽しみにしています。

2014年05月01日

お花祭り

 お花祭りをしました。お釈迦様のお誕生をお祝いし、子どもたちの心身の健やかな成長をお祈りしました。子どもたちがお家から持ってきてくれたたくさんのお花を、小さな花御堂の屋根や周り一面に飾りました。クラスごとに、担任の先生と一緒にお釈迦様に甘茶をかけました。「おしゃかさま、お誕生日おめでとうございます。」「優しい良い子になれますように。」「元気に仲良く遊べますように。」とお願いして甘茶をかけました。
 虫もお花も人も動物も、生きとし生けるすべてのものが幸せでありますように。命の素晴らしさ、大切さをお釈迦さまから学びました。

s5.1%E3%81%8A%E8%8A%B1%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%83%BB%E4%B8%AD%E8%97%A4%E3%81%AE%E7%B5%B5%20%2842%29.jpg s5.1%E3%81%8A%E8%8A%B1%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%83%BB%E4%B8%AD%E8%97%A4%E3%81%AE%E7%B5%B5%20%2860%29.jpg

s5.1%E3%81%8A%E8%8A%B1%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%83%BB%E4%B8%AD%E8%97%A4%E3%81%AE%E7%B5%B5%20%2862%29.jpg s5.1%E3%81%8A%E8%8A%B1%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%83%BB%E4%B8%AD%E8%97%A4%E3%81%AE%E7%B5%B5%20%2818%29.jpg

s5.1%E3%81%8A%E8%8A%B1%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%83%BB%E4%B8%AD%E8%97%A4%E3%81%AE%E7%B5%B5%20%2827%29.jpg s5.1%E3%81%8A%E8%8A%B1%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%83%BB%E4%B8%AD%E8%97%A4%E3%81%AE%E7%B5%B5%20%285%29.jpg


 本日は、お花をご用意いただきましてありがとうございました。お御堂だけでなく、クラスのお部屋もお玄関もお花でいっぱいになりました。